いつのまにやら桜三分咲。自由が丘。



・今日は、四月から新しく非常勤で勤める大学の、学科での教員全体会があった。
昼食にはお弁当が出て、休憩を挟んだときには、岡埜栄泉(虎ノ門本店)の大福が一個出た。相変わらず非常に美味である。二子玉川高島屋に支店を出している。
http://www.wagashi.or.jp/tokyo/shop/0409.htm
http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13001513/


・帰り、大学の近くに住んでいるTに電話、Tと自由が丘エクセルシオールカフェでお茶をしたり、同じくマリクレール通りにあるブックファーストや古本屋の東京書房などを観て回る。桜が三分咲くらい。久しぶりに晴れてあたたかかったが、夕方くらいから急激に冷え込む。ブックファーストは、昔青山ブックセンター(ABC)で、一回ABCが潰れたときに、ブックファーストになった。個人的にはABCのほうが好きだったけれど、久しぶりに新刊書店をじっくり観て回れたのはよかった。
東京書房も、昔Tとよく自由が丘で散策していたときに入ったところだが、相変わらずミヒャエル・エンデ全集などが棚の上に鎮座していて、東洋文庫の棚や絵本の棚、食関連の棚の位置なども変わっておらず、懐かしかった。
全体的にそんな安くはない値段設定。
南口メルサの三階の、ブラームス亭の花咲オムライスをよく食べにいったのもいい思い出。




・このところ、人間関係が少しうまくいかないことがあって、そうするととても不安な感じになって、それが特に集団のことに拘わるとなると、すぐになんとか上手く軌道修正できないかと焦ってしまう。
人間関係で上手くいかず、でも一生懸命になってしまう場合、いつも焦りすぎて暴走して失敗するのが良くないのだが、今回は、もう少し焦らずにいきたいと思う。
がしかし、なかなかそれがやっぱり出来ず、焦って色々ことをいじくりまわしすぎで、傷口を拡げてしまい、またそれで焦り・・・の悪循環ループに嵌りがちなので、ここで深呼吸、しばらくあえてほうっておいてもいいかもしれないなと思う。
ただ、今回は責任がある役目もあって、「期限」があることなので、少しは動かざるを得ないから、どうするか。
出来るだけ、みんなに迷惑がかかる範囲を最小限にとどめたいのだがどうしたらいいだろうか。


・最近の心の状態は、漸くすっきりいい状態になってきて、やる気も出てきて行動力も出始めてきたのだけれども、それが「焦り」になっているかもしれず。何事もバランスをとっていくのは大事だと思うのだが。不安定な今、でも、動けるようになってきた今、しかしやっぱり不安定だからどっかでほころびが出てくる・・・。でも、萎縮せずに、動いたまま、そういう問題を焦らずにどっしりと解決していけたらいいな。