2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

卒業しちゃうのか

・専門学校の卒業制作展を3日間行くと、だんだん皆の作品がクリアに立ち上がってきて、3日間行ってよかったなと思う。 ・しかしもうこの子達が卒業してしまうと思うと非常に寂しい。良い学年だった。ほんとうに。 ・KJ、KB、NS、EK、KMと大戸屋に入るが何か…

OTOTO詩

・アラザル同人の黒川くんが主宰しているOTOTO詩に行って来る。第二回目、大変良い感じの集まりになってきた。僕は詩の朗読にピアノ伴奏をつけたり、MRくんと即興演奏をしたり、カフカの短編小説を朗読したりした。 ・夜、店がおしまいになってから終電を逃…

久しぶりの銀座

・久しぶりに時間が出来て、ようやく昔の職場である銀座に出向いた。もはや僕の勤めていた画廊はないのだけれど、一回だけだけど個展をしたギャラリー58などは健在だし、知り合いである安倍千尋さんがグループ展を羅針盤でやっていたので観にいってきた。…

専門学校の卒業制作展

・今日は勤めている専門学校の卒業制作展。例年よりもさらに完成度が高い力作ばかり、知的で洗練された、気持ちの良い丁寧な作品、ダイナミックで心地よくて落ち着く作品、ガラスで抽象的でシンプルな形態で勝負した作品、それぞれに学校賞を上げたいくらい…

駄弁るために駄弁り、計画するために乾杯する。

・夕方、西ノ大兄と駄弁るために電話して、駄弁る。でもあんまり意味がないと、意味なく喋るんだけどなんとなく意味ある感じに喋らなきゃという感じがして、かえって意味を求めてしまうねって感じで、そんなことこんなことあんなことを二人でいろいろネタに…

日常記述

・ショートプログラム、浅田真央2位。確かに金妍児の滑りは浅田よりも全体的に完成度は高かったように思えたので、まあこの結果は仕方ないような気もする。ただ、浅田の後半の勢いは非常に引き込まれるものがあった。選曲が非常によかったと思う。フリーは…

久しぶりに批評紙「アラザル」のことを考えてみる。

・何かしようと焦れば焦るほど何も出来なくなって、頭の中がからっぽになる。アラザル4号の〆切が3月いっぱいだそうなので、自分の文章はどうしようかと早くも少し焦りだす。この件を昨日Mと話していたら、結構前向きに考えられてきたのだったが、一日たっ…

レトロ

・無用ということ、それは生産性ということから一旦は切り離されてしまうような類のもの。有用的な観点であれば、「より」有用なものが見出されることにより、今まで必要とされていた有用なものは無用なものとなる。ありきたりにもなるし、つまらなくもなる…

謙虚さについて

・かれこれ16年のつきあいである、Kと話す。人に、「教えてください」「お願いします」といえること? 謙虚さと云うこと? それが僕には足りないという。それが無いのでどうしても独善的に人からみられ、「じゃあ勝手にしていれば」というように思われること…

外。

・新宿にて「抱擁のかけら」を観る。病院のかえりの両親と、渋谷で銀座立田野にて、釜飯とあんみつを食す。ハーモニカを吹きながら新宿から中野坂上まで歩く。・小松左京『妄想ニッポン紀行』とその続き、『遷都』、小松和彦『神隠しと日本人』を購入。四冊…

散策

・H、E、Nと。E宅−阿佐ヶ谷サンロード−阿佐ヶ谷住宅−善福寺川緑地−五日市街道−焼き鳥−パン屋−新高円寺−古着屋−古本屋−サンマルク−E宅−阿佐ヶ谷gion−山本宅

ハーモニカ

・杉並民俗資料館?に行く、自転車で善福寺川緑地。クロマチックハーモニカを手に入れる。ほんとうはアコーディオンもほしい。御茶ノ水−自宅まで歩きながら練習。

一日は混乱期

・頭ン中がミニマルから真っ白けっけになったので、動顚しちゃったけれども、夜、ケンダマをやっていたら、なんかいい感じに、失った自分の(とりあえずの)方向性の穴埋めが出来た気がした。 ・しゃあない、しゃあないな、こればっかりはね

自転車にのって

・何も考えないほうがいいけれど、時間があって、でもとてもじゃないけれど先に進めないときは、とにかく、何かする。 ・今日は自由が丘のほうまで自転車をとばしてTHと食事をする。それで、夜は西荻でSとのむ。ホットワインを二杯のむ。夜、Nとちょっと話す…

行為遂行的に時を過ごす

・家の片付け。本の整理。社会・歴史・評論・哲学関係と、民族・民俗・宗教学・心理学・文化人類学関係と、美術関係と、日本関係と、東京関係と、日本文学関係と、言語関係と、その他雑然とした棚と、平凡社ライブラリーの棚と、ちくま学芸文庫の棚と、海外…

ミニマルから、次に。

・2月は、ものすごくミニマルな気持ちでずっとやってきた。それで、いろいろやって、台風一過したら、なんだかどっと疲れがでてしまった。でも、例によって近くに住むT君と酒を酌み交わしたらいい気持ちになって、なんかいつもどおりな感じに戻る。とりあえ…

・昨日観た夢。地表三十センチより下には、ぎっしりと赤く真新しい郵便ポスト(四角型)が横になった状態で整然と何千個も重なり連なっていた。その光景を、地下百メートルくらいの(地震の割れ目のような)崖の下から見上げるように観ている。

自分が主体。自分を研ぎ澄ます。

・ひとつの目的に向かって、やるだけのことを準備して、やって、やり続けて、つらぬきとおした。 ・あくまで「自分」にとって納得がいくか、いかないか。納得がいくということが大事、そして納得がいった。 ・「見返りを求めない、主体性美学」なんて自己啓…

つらぬく

・調子に乗りすぎず、ずうずうしくしすぎず、しかし堂々と、静かな自信をもって、やりとおす。

ひたすら

・きたものをうちかえす。ひたすらうちかえす。 ・こなしていく。背伸びもせず、自分の枠内をかためて確保。自分の土俵で集中。 ・早起きすると、ひたすらこなせる。 ・ずれなく、仕事ができている、だろう。たぶん。

平常心

・慌てることなく、平常心で。

.夢に作家O氏が出てくる。前にも出てきた人※。彼が今度は国語の教師になっている。教室中の生徒に理解されておらず人気がないのだが、僕を含めて2〜3人の生徒が彼のことを応援している。と、新しい転入生?のようなおじさんが来て(もしかしたらこのおじさ…

・今日は、瀬戸内海の四国側を電車や車で旅行している夢をみた、団体らしくて家族や友人も居たような気がする。海岸のちかくの古びたタバコ屋さんのような、お菓子屋さんのような、海の家のようなお店に、おばあさんがいて、そのおばあさんにやたら気に入ら…

この日は

・ブログ書くのを忘れていたらしい。この日はT君が夜うちにきたんだ、ポートフォリオが完成したので観てもらいたくて。その前に阿佐ヶ谷で佐世保バーガーを食べる。これって、美味しいんだね。ちなみに僕はアボガドの入ったハンバーガー。T君は、佐世保ビッ…

昨日から今日にかけて

・ひとつの仕事をやって、その次の仕事に行くにはまた面倒くさく、期限がまたちかいのでなおさら面倒くさく、できるだけ後伸ばしにしたいけれども、そうもいかないのでまた困る。 ・だから昨日は一日中なにもできなかった、昼に気持ちを入れ替えるために写真…

メモ

・繰り返しになるけれども、強くこれは銘記しておかなければならない。 「ありきたりなこと」とか「もう誰かがいっていること」とか、新しいものではないもの、だと思われている事柄に対しても、あくまで自分自身の課題であるならば、追求していくことという…

カフェイン摂取過多

・このごろ、やらなくちゃいけない事が一挙に仕上げていかなくちゃいけないので、何とか無理やり集中力を高めるために、やっていること。それは、珈琲を大量に飲む。カフェインを摂る。これがまた、めちゃくちゃ効果的面なんである。どれだけ日頃眠っている…

・西ノ大兄とコンサートを観た帰りに彼の車に乗せてもらう夢を観た。そして彼の奥さんにお会いしたことは無いのだが、彼の奥さんが運転していて、隣の席に西ノ大兄がいて、またその隣に僕が乗っている(どれだけ大きい車なんだ)。途中で何かで車を降りた、…

メモ

・自然に纏まっていくのはいいんじゃないのか。 ・確かにプロセスとか生成過程は重要だけど、それはひとつの作品として十分輝かしいものになりうるけれど、だからといって、完成されたものっていうことの魅力はもちろんある。 ・なにかめぼしい事を云わない…

つぶやき

・やるだけのことはやったという満足感がしっくりきていて。